労働・社会保険の手続き代行

労働保険・社会保険の手続代行

労働保険・社会保険の諸手続は、制度の複雑化に伴い、事業主の皆さまにとって大きな負担となっています。

また、これらの手続きを行わずにいると、従業員の労働災害や失業、病気やケガ、あるいは定年後の年金などについて、給付を受けられないなどの重大な不利益につながってしまいます。
労働社会保険関連の書類作成には、思った以上に時間を費やしてしまいます。

社労士はこの業務を代行することで、諸手続にかかる時間や人件費を大幅に削減します。

また年度更新や算定基礎業務は、その基礎となる賃金の定義や保険料の算出についての専門的な知識が必要です。

申告額に誤りがあると追徴金や延滞金を徴収されることもあります。
社労士は労働社会保険の複雑・多岐にわたる諸手続を、皆さまに代わって円滑かつ的確に行います。

  • 労働保険・社会保険の新規適用
  • 労働者名簿、賃金台帳の調製
  • 就業規則の作成、変更
  • 従業員の入退社手続
  • 住所氏名変更・扶養家族の追加
  • 労災
  • 傷病手当金
  • 出産手当金・育児・介護休業給付金

電子申請を利用しておりますので、遠く離れた事業所様からのご依頼もお受けいたします。

どうぞお気軽にお問い合わせください。